カーセキュリティの操作は難しい?
こんにちは、いかがお過ごしですか?
英語資料読解のため 夜は翻訳家と化している、GARAGE FLOW の今野です。
カーセキュリティは アメリカ発祥なので、技術資料は英語で書かれていることも多く「学生時代にもう少し勉強しておけばよかったなぁ」と 今さら後悔しています。
お客様にはそんな思いをせず、カーセキュリティを「もっと便利に、もっと簡単に」使っていただきたいと思っています。
と言っても、滅多に使わない機能や 万一の強制解除なんて、覚えてるお客様の方が少ないです。
ちゃんとしたカーセキュリティは、乗り逃げ防止の為 セキュリティが掛かった状態ではエンジンを始動させないイモビライザーが付いていますから、出先でリモコンの電池がなくなった時などは、強制解除をする必要があります。
もちろん、お引渡しの際には緊急時の手順もしっかりご説明していますが、お店で実際に操作練習をしても、しばらく経つと忘れちゃう。
そして日本語で書いてあっても、いちいち取扱説明書を読むのはめんどくさい。
はい、よくわかります。
なので、何ページもある説明書の中から「ココを覚えておくと便利」な部分を、「クイックリファレンスマニュアル」として製作しました。
「シフトボタンを◯回押してから 操作ボタンを押すと、〇〇機能が使える」というのが一目でわかる一覧表。
「異常発生時の内容が一目でわかる早見表」と、「セキュリティシステムの一時休止や 緊急時の強制解除手順方法」
お財布に入れて、常に携帯できるキャッシュカードサイズ。
当店で クリフォード or バイパーのカーセキュリティをインストールしていただいたお客様に、無料で提供しています。
すでに当店でインストール済みで、クイックリファレンスが欲しいという方は、遠慮なくご連絡くださいね。
機械の操作が得意な方も、苦手な方も。
説明書を読むのが得意な方も、苦手な方も。
既に施工済みの方も、これから導入する方も。
カーセキュリティの多才な機能を、もっと便利に もっと簡単に。
********************************************************
静岡県伊豆の国市南條698-43
TEL & FAX : 055-957-0150
Mail:info@garage-flow.com
OPEN:10:00〜19:00 不定休
GARAGE FLOW
********************************************************
0コメント