スイッチ・コンセント移設
前回に続き店舗工事、今回はキッチンシンク部分です。
もともと下の写真のように照明スイッチとコンセントが設置されていたのですが、
・既存コンセントはシンクで塞がれてしまう
・照明スイッチはドアに近い方が便利
ということで、2つとも移設します。
ここを建築した職人さんの話だと
「ドア横は柱が通っていて配線は通らないんじゃないか?」
「別の場所にスイッチ・コンセントをつけるか、露出配線にした方が…」とのことでしたが
できることなら壁の中に配線を隠したいし、スイッチ・コンセントの位置だって妥協したくない。
私の職業「シークレットインストーラー」っていうのは、つまり隠蔽配線屋ですから
注:電気工事は有資格者しか施工できません(私は電気工事士2種資格を有しています)
このブログを見てご自分で作業されても当店は一切責任を負いません
青い線が配線ルートのイメージです。
柱や桟の絡みで、なかなか簡単には配線できないものですが、それは建物もクルマも同じです。
どうすれば見栄えよく、安全で使いやすく、後々のメンテナンス性を確保できるか?
を常にイメージしながら作業をしています。
********************************************************
静岡県伊豆の国市南條698-43
TEL & FAX : 055-957-0150
Mail:info@garage-flow.com
GARAGE FLOW
********************************************************
0コメント